OnlineShopスタッフブログ

KIKANSHI ONLINE SHOPをご利用ください

 全開夏モードが突如秋になったような今日この頃…皆様いかがお過ごしでしょうか。先週までの猛暑で、ややグッタリの福岡鷹子でございます。
 高校野球の決勝は今年も大差になり(とはいえ今年は福岡鷹子、テレビ観戦が出来ませんでしたが)、ちょっと淋しいような感じもいたしました。今度は秋のプロ野球に向け、闘志を新たに?!
 
 さて先日、GoogleがFacebookに対抗して「Google+」というSNSを発表したことはお伝えしました。
 そして佐賀県の武雄市が、市のホームページをFacebookにしたこともお伝えしました。
 ということで、飛ぶ鳥を落とす勢いかと思われたFacebookでしたが、6月末の「Google+」の登場で、風向きが一気に変わったかも知れません…

 なぜ「Google+」のほうが良いか?ということについて。一番の評価としては、登録メンバーをグループ分けできるということにあるようです。
 要はFacebookの場合、メンバーのグループ分けが出来ない為、メンバー全員に投稿が知れ渡ります。つまり情報出しの分類が出来ません。その為、意外に自由に投稿できなかったりすることも…

 Facebookに限らず、Twitterでも言われたことですが、特に会社の人間関係に関わる使い分けの問題です。例えば会社で「Twitterやってるよ~」という話題になって、フォローしあったは良いが、会社は会社の間柄があり、「この人にはこのことは知られたくないな」とか、「こういう発言をしたらまずいかな?」とか、そういう懸念が出てくるわけです。そうすると、自由に発言もできなくなくなる…(まあズル休みしたのがバレた、とかは論外として…)とか、あるいはアカウントを使い分けしなければいけない等の問題が発生します。

 しかし「Google+」の場合、SNSではあっても、グループ分けが出来ます。ということで発信する情報にもグループ分けが出来るので、発言や投稿にも遠慮が要らない!というわけです。

 これは人間関係の機微に配慮した、極めて重要な設定かと思います。そうはいっても、逆にFacebookがその機能を付けたら、「Google+」より優位になるのではないか?という気がしますが…(というか、なんで今だにその機能が無いのやら…)
ただ、日本でのFacebook普及率はまだまだなので、この“Google+良いかも?”傾向が顕著になってきたら、もしかすると日本だけがmixi「Google+」の普及率が高くなって、欧米はFacebookという流れになり、またガラパゴスと言われるようになるのかも?

 とりあえず、この先の「Google+」は要注目な感じの今日この頃です。

■ソーシャルメディア顧客満足度でFacebookは最下位、Google+にチャンス—米ForeSee調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110720/362586/

■Google+ の方がビジネスに適している理由
http://japan.internet.com/busnews/20110806/2.html

No Comments :(

Comments are closed.